結婚式場選びって大変ですよね。
そんな方々に向けて、今回は石川県の人気結婚式場ランキングと題しまして、おすすめの結婚式場を5つランキングでご紹介していきたいと思います!
石川県の結婚式場はネットで検索すると、79件出てきます。
写真だけ見るとどの結婚式場も素敵な雰囲気で溢れていて、どの結婚式場が良いかなかなか絞りづらいですよね。
イメージしやすいように、それぞれの結婚式場の特徴や他との違いを詳しく見ていきます。
この人気ランキングの中からお二人の結婚式場が見つかるかもしれませんよ!
ぜひ最後までご覧ください!
Contents
石川県の人気結婚式場ランキングTOP5

それでは石川県で人気のある結婚式場を5つご紹介していきたいと思います!
1位:ララシャンス太陽の丘
ララシャンスの魅力は、結婚式場に向かうところから始まります。
式場に向かう道中に800mの並木道があり、秋には香ばしい色をした木々たちがゲストをお出迎えしてくれます。
気になる挙式会場ですが、ララシャンスには2つのチャペルがあります。
3面ガラス張りの水上チャペルはとても幻想的な空間で、晴れた日は外からさす光が純白のドレスを着た花嫁を照らしてくれます。
もう1つは、天井まで届く大きな窓があるのが特徴の全天候型のチャペルで、永遠の愛を誓った後に空から舞い落ちる天使の羽が二人を包み、幸せな空間を演出してくれます。
どちらも素敵で選び難いですが、石川県は降水量が多いことを考えると、時期にはよりますが、全天候型のチャペルを選ばれる方が無難かもしれません。
披露宴を行うパーティ会場は、新郎新婦の好みで選べる3つの会場あります。
この披露宴で新郎新婦やゲストも感動するのが、スタッフのパフォーマンス力や、サービスだと思います。
これは他の結婚式場にはない演出だと思ったのが、新郎新婦が入場する前にスタッフ全員でまるでパレードかのようなショーを見せてくれるところです。
オープンキッチンの会場では、音に合わせてシェフも参加し場を盛り上げてくれていました。
料理も非常に美味しくて、クチコミでの評価も高いのがポイントです。
場所は、車だと森本I.Cから約20分ぐらいに位置しています。
送迎バスもありますので県外からお越しの方などは、金沢駅から発車するバスを利用するのがいいと思います。
2位:辻家庭園
辻家庭園は、加賀藩家老・横山家が、金沢を一望できる眺望をと選び、近代に別荘兼迎賓館として整備されたとても大きな庭園です。
なんでも、日本を代表する庭師である七代目小川治兵衛(植治)が北陸地方で作庭した貴重な庭とのこと。
大正時代になんと現在価格で40億円相当の費用をかけて作られたといいます。
金額を聞くだけでもとんでもない庭園だという想像がつきます。
その庭園が、今では結婚式場やレストランとして活用されているということになります。
外からの眺望も素晴らしいものがありますが、門をくぐって中に入ると、その物物しさに圧倒されるはずです。
庭園を進んでいき一番奥まで進むと、そこには美しい螺旋を描いた木々が特徴のチャペルが現れます。
まるで森の中にひっそりと佇んでいるかのようなチャペルは、二人の幸せな空間を外部から邪魔されず包み込んでくれているかのようです。
披露宴会場で使われるダイニングは、文化財である庭園を一望できるガラス張りの会場になっており、より特別感を演出してくれることでしょう。
また、新郎新婦だけでなく、ゲストも飽きさせない結婚式場でもあると思います。
格式高い結婚式を望んでいる方はぜひ辻家庭園をチェックしてみてください。
金沢駅からだと車で約20分の場所に位置しています。
3位:バリテラスCoCo金沢
元々は、マリアージュ金沢という結婚式場だったのですが、2020年の秋に新しく生まれ変わった結婚式場がバリテラスCoCo金沢です。
テーマは、オリエンタルリゾートウェディング。
名前にバリテラスと入っているように、まるで海外でウェディングを挙げているかのような雰囲気に満ち溢れた結婚式場です。
バリテラスCoCo金沢の特徴は、水上に浮かんでいるかのような開放的なテラスです。
綺麗なドレスを着て、バーからテラスに運ばれてくるカクテルを片手に仲間との会話を楽しむという、まるで海外のセレブパーティか!とツッコミを入れたくなる写真が印象的です。
披露宴会場には、2本の螺旋階段がかけられています。
二人でそれぞれの階段を下っていくと、最後には階段が重なり合い一緒になるという、ロマンチックな演出が人気です。
独立型の白が美しいチャペルは、純粋な花嫁の姿を映しているらしく、ガラス張りのバージンロードがさらに美しさを演出してくれます。
クチコミを見ると、入場の際にプロジェクションマッピングでの演出があるとのこと。
ゲストも飽きさせない演出が人気の結婚式場だと思います。
場所は北陸道の金沢西インターチェンジから5分ほどの場所に位置しています。
金沢駅からは少し遠いので、車でのアクセスが便利だと思います。
駅からの送迎バスもありますよ!
4位:ラグナヴェール金沢
金沢駅から車で10分の場所にあるラグナヴェール金沢は、日本三大庭園の1つである兼六園のすぐ近くに立地しています。
遠方から来られるゲストの方からは、結婚式と一緒に金沢観光も楽しめると好評です。
クチコミを見ると、クールというより可愛いが溢れている結婚式場だといいます。
白と緑が基調の花に包まれたチャペルとフラワーバージンロードは、初めて見学に来た花嫁が一瞬で心奪われるほど美しいものがあります。
パーティスペースは二つ。
ホワイトに統一された「クリスタルスイート」の会場には、存在感のある大階段があり、華やかさがアップすること間違いなしです。
モダンな雰囲気が漂う「トラディショナルスイート」会場は、落ち着いた雰囲気でドレスだけでなく、和装でのパーティにも合う素敵な空間です。
料理は熟年のフランス料理人が、箸でも食べられる「フレンチ・ジャポネ」をご用意。
和食好き洋食好きにも好みの味付けの料理を提供してくれますよ!
5位:ラヴィール金沢
ラヴィール金沢は、県内屈指の大聖堂を持つ結婚式場です。
特徴は、街行く人が思わず足を止めてしまうほどと言われている本格的なチャペルです。
本物のステンドグラスから注ぐ太陽の光は、まるで天からもお祝いを受けているかのように二人へ降り注ぎます。
ハープやパイプオルガンの生演奏の響きが、チャペル内を心地よく包んでくれます。
また、ラヴィール金沢の料理は決まったコースを用意していないらしく、完全フルオーダーで作り上げてくれるということで、二人の思い出を盛り込んだ料理をゲストの方々におもてなしすることができます。
世界に一つだけの二人のコースが出来上がるということですね!
貸切のガーデンプランもあり、色とりどりのバルーンをゲスト全員と空へと放つ「バルーン・リリース」や「ペットウェディング」、「BBQウェディング」など、他にもいくつかプランがあって、他には無い二人だけの楽しみ方もできると人気の結婚式場です。
場所は、石川県のほぼ真ん中に位置しており、電車で来られる方は野々市駅から徒歩で約7分。車で来られる際は、金沢駅より15分ほどの場所にあります。
まとめ

石川県の数ある結婚式場の中から、人気の結婚式場をランキングで5つご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
口コミや実際に私が参加した結婚式場を元にランキング形式で記事にしたのですが、調べているうちに全ての式場が良く思えて、その時に記事を書いている式場がやっぱり一番人気で1位かも!と、順位を変更してしまいそうになるぐらい魅力的なところばかりでした笑。
二人にとって一生に一度しかない結婚式ゆえに、会場選びはとても大切ですよね!
ぜひ旦那さんは、お嫁さんに付き合ってくださいね笑!
そんな方々にとってこの記事が結婚式場を選ぶ際の参考になってくれれば嬉しいです。